- HOME >
- SHO
SHO
国立大学大学院機械工学科卒業の機械エンジニア★ 車が趣味で、現在は車関係(品質管理など)の会社で働いてます。
ネジ×製図×品質×車
2024/4/30
MTTRとは? MTTRとは【平均修復時間】と呼ばれ、修理にかかった時間を平均したものであり、修理系などで取りあつかう指標です。 製造や機械系の品質管理では、【保全性】が求められます。 保全性とは、J ...
2024/4/19
今回は、雪のある東北地域から、東海地方(あまり雪が降らない地域)へ雪を送ってみた体験談についてお話します。 雪をまだみたことがない甥っ子のため、試行錯誤して雪を送りました。 結果、ふわふわの雪のまま、 ...
2024/4/24
今回のテーマは【線膨張係数αと熱応力σ】 例題を使って解説していきますのでぜひチェックしてみてください。 線膨張係数と熱応力★定義と公式 一般的に固体(物体)は温度が上がれば膨張し、温度 ...
2024/4/28
回帰分析とは? 散布図にプロットした多くの点(2つの変数による値)を線で代表することを【回帰】と言います。 回帰とは平均に帰るという意味があるんです。 説明変数が1つの場合は単回帰、2つ以上の場合は重 ...
2024/4/28
こんにちは、機械エンジニアのShoheiです 今回のテーマは【2級QC検定の勉強方法】です。 機械や電気、車、工場などの品質管理分野では、会社でQC検定の取得を推奨しているところも多いようです。 たし ...
2024/4/28
今回のテーマは【2級QC検定の難易度】について 🙂 試験方法や範囲、合格率などから【難易度】を分析してみました。 興味のある方はぜひご覧ください。 さっそく参りましょう、ラインナップは目次からどうぞ! ...
2024/4/23
今回のテーマは【ポアソン分布】 ちなみにポアソンは物理、地理、数学者とも言われたフランス出身の人物名で、本名は【シメオン・ドニ・ポアソン】 言わずもがな、ポアソン比やポアソン分布、ポアソン方程式などを ...
2024/1/28
ネジの測定方法には【三針法】があります。 三針法とはおねじの有効径を精密に測定する方法の一つであり、 直径の等しい針を3本用意し、自由に針がおさまるように保持して、測定部分のねじみぞに1本あてがいます ...
2024/4/22
ばね定数とは、ばねの伸び縮みに関連する比例定数で、一般的にkで表されます。 たとえば、ばねにF【N(ニュートン)】の力を加えたとき、x【m】伸びた(または縮んだ)とすると、 F=kx ※k[N/m]: ...
2024/4/14
※この記事はプロモーションを含みます。 なぬ!?ネジ穴が潰れとる…! こんなときのお助け情報! ネジ穴が潰れたときの対処法を難易度別にまとめてみました。 とくにDIY初心者の方はおすすめ順にチャレンジ ...
© 2024 機械エンジニアのメカニック辞典 Powered by AFFINGER5