品質管理

QC検定の申込み&日程はいつ?1級・2級・3級・4級まとめ

QC検定(申込み&日程)
QC検定を受験するから申込みとかしなきゃな…

QC検定の受験を決めたあなたへ、申込みや試験日程が簡単に分かるようにわかりやすくまとめました。

申込み忘れなどないようにお気をつけください。

それではさっそく参りましょう、ラインナップは目次からどうぞ!

 

QC検定の申込み&日程はいつ?1級・2級・3級・4級まとめ

QC検定は年2回、3月と9月に実施されます。

直近(最短)のQC検定はこちら 🙂

第38回QC検定(2024年9月1日)

試験申し込み受付開始は2024年6月上旬予定です。

ちなみに第39回は2025年3月(予定)となっています

個人における申込方法は以下のとおりです。

WEB受付:クレジットカード払い 同一受検地・受検級であれば、1回のお手続きで最大4名様までまとめてお申込み・お支払いが可能です。

お支払いの手数料はかかりません。

受付期間:2022年12月5日(月)~2023年1月6日(金)

※最終日は17時まで

WEB受付:コンビニ店頭払い(現金)/楽天ペイ・LINE Pay 株式会社ディスコが運営する【キャリタス・資格検定】の申込システムを利用します。

お支払い方法は「コンビニ店頭(現金払い)」「楽天ペイ」「LINE Pay」からお選びいただけます。

受検料の他に申込システム利用料として350円(税込)が必要です。

受付期間:2022年12月5日(月)~12月16日(金)

※申込受付終了

QC検定公式サイト(日本規格協会グループ)

日本規格協会(個人申込み)

 

団体A受検(一般会場) 申込受検者:申込書1ファイルにつき5名以上(併願受検者は2名扱い)

試験会場:一般会場

※受検地は全員が同じである必要はなく、受検者ごとに選択できる

すべての受検地・受検級で団体A申込の受付

申込受付期間終了後の抽選はなし

受検料の団体割引は適用されない

団体申込方法

第36回QC検定(2023年9月3日)

詳細が決まり次第順次掲載

※登録期間が過ぎるとお申込みできないので注意

団体B/学校B受検(自主会場) 申込人数 30名以上(併願者は1名=2とカウント) 30名以上(併願者は1名=2とカウント)

試験会場と運営 自社で会場と運営スタッフを用意する

自校で会場と運営スタッフを用意する

試験日程・試験時間 一般会場と同じ 一般会場と同じ

QC検定センターからの立会人の派遣 派遣あり 初回のみ派遣あり

実施費用 受検料(割引適用)+立会人派遣料 受検料のみ(割引適用)

 

QC検定公式サイト(日本規格協会グループ)

日本規格協会(団体申込み)

 

例年3月に実施されるQC検定においては、申込み期間は12月~1月まで、9月に実施されるQC検定の申込期間は6月~7月となっています。

さらにくわしくは公式である日本規格協会グループのサイトをご覧ください。

忘れずに申込みましょう!

また合格率などについてはまた別記事でまとめていますので、興味のある方はぜひどうぞ!

 

QC検定の申込み後の流れ(個人&団体)

ざっくりした流れは個人も団体も同じです。

QC検定申し込み後の流れ

  1. 受験票の到着(試験日の約1ヶ月前)
  2. 受験当日は試験開始の15分前には着席
  3. 基準解答の確認(試験数日後)
  4. WEBサイト合格発表(試験日の約1ヶ月後)
  5. 試験結果通知書の到着(試験日約2ヶ月後)
  6. 認定カードの申し込み(有料)

違いはこんな感じ 🙂

個人申込み 団体申込み
請求書の到着(受付終了後約1ヵ月後)
受験票の到着(試験日の約1ヶ月前)

受験票が届いたら内容に間違いがないか確認しましょう。

内容にミスがあった場合には以下の連絡先に問い合わせてください。

QC検定センターE-mail (kentei@jsa.or.jp)

お電話(050-1742-6445)

 

また、受検票で通知した試験会場は、一切変更できません。

受検票に記載されている注意事項をよくご確認ください。

受験票の到着(試験日の約1ヶ月前)

受検票は、団体申込担当者様へ一括で送付

受検者の写真を受検票に貼るので、余裕をもって受検者に配布すること

受検票の内容に誤りがあった場合には、マイページにログインして、「受検者情報変更」ボタンより、情報修正してください

お申込みいただいた受検者の受検番号・試験会場の一覧リストは、マイページからダウンロード可能

万一、受検票が届かない場合は、受検票未着問合せ期間内にQC検定センターまでご連絡ください。

受験当日は試験開始の15分前には着席

試験会場は45分前から入ることが可能

受験当日は試験開始の15分前には着席

試験会場は45分前から入ることが可能

基準解答の確認(試験数日後) 基準解答の確認(試験数日後)
WEBサイト合格発表(試験日の約1ヶ月後) WEBサイト合格発表(試験日の約1ヶ月後)
試験結果通知書の到着(試験日の約2ヶ月後 試験結果通知書の到着(試験日の約2ヶ月後
認定カードの申し込み(有料) 認定カードの申し込み(有料)

内容と流れはほぼ同じですが、個人と団体とで受験票の確認や修正方法が異なりますのでご注意ください。

ちなみに2級の勉強方法難易度はまた別記事でご確認ください。

 

QC検定の申込み受験料金&日程時間(1級・2級・3級・4級)まとめ

試験

第38回QC検定(2024年9月1日)

※第39回は2025年3月(予定)となっています。

受験料および試験時間は以下の表を参考にしてください。

受験料金 試験時間
個人 団体
1級 11,000円 9,350円 13:30~15:40 マークシート( 90分)・論述( 30分)

※ 15:00~15:10のマークシート回収時間を含む

準1級と認められた方の1級受検は、1級試験(マークシート・論述)と同じ

1級(一次試験免除) 8,800円 7,480円
準1級と認められた方の1級受験 10,450円 8,800円
2級 6,380円 5,500円 10:30~12:00 マークシート( 90分)
3級 5,170円 4,400円 13:30~15:00 マークシート( 90分)
4級 3,960円 3,300円 10:30~12:00 マークシート( 90分)
1・2級併願 15,730円 13,420円 それぞれの級に該当
2・3級併願 10,450円 8,800円 それぞれの級に該当
3・4級併願 8,250円 6,930円 それぞれの級に該当

QC検定公式サイト(日本規格協会グループ)

さらにくわしくは、日本規格協会の公式サイトでご確認ください。

 

以上です。

QC検定がんばってください!

ありがとうございました。

 

 

 

Ad

-品質管理

error: このコンテンツのコピーは禁止されています

© 2025 機械エンジニアのメカニック辞典 Powered by AFFINGER5