SHO

国立大学大学院機械工学科卒業の機械エンジニア★ 車が趣味で、現在は車関係(品質管理など)の会社で働いてます。

ばね

物理・材料

ばね定数とは?求め方や定義(公式)かんたん分かりやすく解説

2024/4/22  

ばね定数とは、ばねの伸び縮みに関連する比例定数で、一般的にkで表されます。 たとえば、ばねにF【N(ニュートン)】の力を加えたとき、x【m】伸びた(または縮んだ)とすると、 F=kx ※k[N/m]: ...

ネジの部品等級(ボルト&ナット)

ネジ

ネジの部品等級|六角ボルトと六角ナットの種類と範囲(JIS)

2024/4/30  

ネジ(ボルト・ナット)における部品等級の表し方や種類などについてまとめました。 確認などにぜひお使いください。 それではさっそくラインナップは目次からどうぞ 😎   ネジの部品等級★表し ...

はめあい公差(JIS基準)

製図・図面

はめあい公差とは?JIS基準含め機械エンジニアがやさしく解説

2024/5/8  

こんな機械エンジニアのたまご(初心者)たちのため! 機械エンジニアの僕が、はめあい公差の定義やh7などの記号についてくわしく解説していきます。 それではさっそく参りましょう、ラインナップは目次からどう ...

小ねじ・ボルト・ナット

ネジ

JIS:小ネジ・ボルト・ナット|ネジの種類と図面表示一覧表

2024/4/30  

今回のテーマは【ネジの種類】 合わせて「JIS B 0002-3」におけるボルト・ナット・小ネジの簡略図示についても一覧表にしましたのでぜひご覧ください。 それではさっそく参りましょう、ラインナップは ...

機械図面

製図・図面

図面の平行度や位置度などについて!機械図面の基礎知識

2024/5/21  

機械(製図)図面における単語の意味や記号をまとめました。 図面を見る時の参考にしてください。   機械(製図)図面の平行度や位置度などの意味【幾何公差】 幾何公差とは、図面上の物体(図形)に ...

廃車の山

廃車の手続きを簡単に済ませたい人向け!電話1本で査定が完了できた

2024/4/2  

めんどくさがり集まれ~!w 車の廃車手続きっていろいろとめんどくさいですよね 😥 そこら辺も少し解説しつつ、簡単に済ませられる方法をご紹介していきます。   【めんどくさがり向け】廃 ...

車(整備)

車の買取と下取りの違いとは?車のかんたん基礎知識

2024/4/2  

車の買い替えで今までの車を中古車として売りたい場合、下取りと買取のどちらかをえらぶことになるでしょう。 それぞれの特徴や条件をチェックし、自分に合った売却方法を選びましょう。   車の買取と ...

ねじ

ネジ

ねじの下穴径表まとめ(ISO・ユニファイ・フルートレス・ウィット)

2024/4/30  

今回のテーマは【ねじの下穴】について! タップだけではねじ穴は加工できません。 なぜなら、タップは穴をあける構造になっていないからです。 さらに下穴はどんな穴でもいいというわけではなく、タップの呼び径 ...

期待値をわかりやすく

品質管理

期待値をわかりやすく!求め方や分散も合わせて解説★統計学

2024/4/23  

今回のテーマは統計学や数学、品質管理にも関わる確率分野の【期待値】です。 求め方や「分散」も合わせてわかりやすく解説していきます。 一方で、関連する確率分布の種類については以下の記事をご覧ください。 ...

品質管理

確率分布をわかりやすく!種類別にていねい解説

2024/4/23  

宝くじで1等はなかなか当たりませんが、1等に比べれば5等や6等ならよく当たりますよね。 このように、ある事柄の起こりやすさ(可能性)が問題になるとき、それを数値で表したものを【確率】と言います。 &n ...

error: このコンテンツのコピーは禁止されています