ネジの種類について、形や用途、構造によってまとめました。
確認などにぜひお使いください。
それではさっそく参りましょう、ラインナップは目次からどうぞ 😉
目次
ネジの種類一覧!用途やネジの名前別に種類&形状(特徴)を解説
ネジの形や用途のちがいをまとめた一覧表はこちらです。
それぞれの特徴を確認しておきましょう。
部品等級や小ネジ・ボルトについてはまた別記事でまとめていますので併せてご確認ください。
ネジの種類&用途一覧②切込み形状や構造のちがい
ネジは切込みの形状や構造のちがいから次のように分類できます。
ネジの種類
- 三角ネジ(メートル、インチ、管用)
- 台形ネジ
- 角ネジ
- ボールネジ
また回す方向により、右に回せば締まる「右ネジ」や左に回せば締まる「左ネジ」なんて呼ばれることも。
ネジの種類&用途➀名前:三角ネジ(メートル、インチ、管用)
三角ネジとは、ネジ山が三角形のネジです。
分類表はこちら!
三角ネジの種類 | ネジ山角度 | 特徴 | 用途 | |
メートルネジ | メートル並目ネジ | 60° | ゆるみにくい | 締結用ボルト |
メートル細目ネジ | ||||
インチネジ | ユニファイ並目ネジ | |||
ユニファイ細目ネジ | ||||
管用ネジ | 管用平行ネジ | 55° | 緩みにくい
気密性が高い |
管の接続 |
管用テーパ―ネジ |
三角ネジは緩みにくいと言われており、締結用に使用されることが多いです。
またメートルネジとユニファイネジには細目ねじと並目ねじがあり、一般に細目ねじは並目ねじに比べて肉厚の薄い部品に使われる傾向があります。
ピッチや規格についても併せてチェックしておくとよいでしょう。
ネジの種類&用途②名前:台形ネジ
ネジ部分が台系の形をしたものを台形ネジと呼んでいます。(上記★図解)
三角ネジに比べると摩擦力が低いため締結などには向いていませんが、製作が容易で高精度な加工が可能でバックラッシが小さく強度が高いため、工作機械用の送りねじに使用されています。
ネジの種類&用途③名前:角ネジ
角ネジは、ネジ山の角度が90°です。(上記★図解)
摩擦力が小さく精度も低いとされていますが、一方で大きな伝達力をもつため、万力やジャッキに利用されています。
ネジの種類&用途④名前:ボールネジ
ボールネジとはその名のとおり、おねじとめねじの間にボールが入ったねじのこと。(上記★図解)
ネジが直線運動するときに、ボールが軌道から脱落しないようボール循環部というものがあります。
本体が大きくなるというデメリットはありますが、ボールが転がるため他のネジにくらべてバックラッシが小さいという利点もあります。
よってボールネジは工作機械の精密な位置調整などに利用されることが多いです。
ネジの種類一覧!用途やネジの名前別に種類&形状(特徴)まとめ
ポイント
ネジの種類は名前と特徴、図解をセットで確認しよう!
規格や種類別に用途が異なるので要チェック!
以上です。
ありがとうございました。